SSブログ

2014の帰省 [家族]

今年も青森に帰ってきました~

もちろんおいらは城攻めモード(笑)

思い切ってこんなルートで行って見ました



なんと新潟経由で行って見ました~

その結果・・・

岡城・石神井城・愛宕山城・滝の城・山口城・砂久保陣場・城山砦・大堀山城・田波目城・斎藤氏館

高坂氏館・青島城・山田城・杉山城・高見城・本田城・花園城・阿内城・蒼海城・北新波砦

剣城・渋川城・白井城・長井坂城・沼田城・小中城・小川城・名胡桃城・朝貝寄居城・荒戸城

樺沢城・坂戸城・大井田城・下倉山城・稗生城・桝形城・小木ノ城・蔵王堂城・見附城・与坂城

三条城・西川大関館・木場城・蒲原津城・新潟城・沢海城・新津城・長場館・東島城・安田城

村松城・津川城・岩谷城・陣が峯城・北田城・神指城・猪苗代城・蜂谷館・風張館・新田城

鮫浦台場

61城も新規攻略が出来ました~

しかし普段なら800kmほどで着くのですが、今回は1,000kmを越えてしまいました~


ああ、そうそう!いつもなら自転車を積んでいくのですが、今年は予報がずーーーーっと雨模様&台風のため持っていくのを止めました(結果正解でした)

で、娘の目的の牛の散歩も出来たし
DSC_1674-2.jpg

姪っ子とのペアルックも出来ました~
DSC_1745-1_edited-2.jpg


そして帰り道にパパの目的再び!弘前城のリアル城攻め!!

何せ(以下コピペ)
弘前市では、弘前城本丸東面の石垣修理工事に伴い、天守を約70m本丸の内側へと曳屋する工事を平成27年に実施します。

そのため、平成26年の秋頃には天守下の内濠を埋め立て、工事のための仮設基礎を設置する予定です。実際の天守の曳屋は、平成27年の夏頃を予定しています。

石垣修理工事には約10年間を要し、曳屋した天守を元の位置に戻すまでにも5年以上かかると見込まれています。石垣修理は、史跡弘前城跡を保護し、後世に継承するため、避けて通ることのできない事業です。何卒、皆さまのご理解とご協力をお願いします。



◇工事スケジュール

2014年秋(平成26年秋) ・・・濠埋め立て
2015年春(平成27年春) ・・・足場組み立て(さくらまつり終了後 5月中旬)
2015年8月~10月~2020年頃・・・天守移動(本丸中央部70m程)
2016年5月 ~ 2025年 ・・・石垣解体・積み直し

※H26年濠埋め立て
  内濠の水を抜く(26年10月頃)
  土の搬入(26年10月頃)
  仮設道路・作業場設置

って事なのでしばらく今の場所で見れなくなるので行ってきました。


なんだかんだで到着!!

苔むした石垣も素敵~
DSC_1825.jpg

定番の角度で
DSC_1766.jpg

入り口側
DSC_1789.jpg

看板
DSC_1803.jpg

っと楽しんできました~


しかし、天守内のいたずら書きとか酷いですね・・・国の重要文化財ってことを解っているのでしょうか??



で、帰りも普段は走らない弘前側からの東北道ととかを使い、仙台でチョロっと遠回り




で、野辺地城・多宇末井館・横内城・新城・油川城・高屋敷館・原子城・浪岡城・飯詰城・田舎館城

笹森館・和徳城・弘前城・大浦城・堀越城・石川城・乳井城・高畑城・錠ヶ関関所・石鳥谷館

日戸館・豊田館・岩切城・利府城・多賀城・花淵城・遠藤館・小鶴城・今泉城・沖野城

北目城・富沢館・土浦城

の33城を新規攻略できました~

そして今回走った総距離は・・・
20140812_181031.jpg
2150kmでした。

よく走りました。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0