SSブログ

引越ます! [家族]

皆さんご無沙汰しております。

よっしー@でございます

最近、超超超超超超超超超超超超超超超超超バタバタしていたのですよ。


実はですね・・・・・・・・




家を買っちゃいました!!!



今の家がもうボロボロで・・・(築45年)

雨漏りはするは、壁は剥がれているは、ベランダは落ちちゃったので車のジャッキで支えている・・・

っと言うボロ屋なんです~

グーグルの航空写真で見ても雨漏り対策のブルーシートが確認出来る位(笑)
いえ-0001.jpg


ってな訳で中古築浅住宅(8年物)をご購入です(新築は買え無かったよ~)

ざっとご紹介~

LDK~
前リビング.jpg

和室と言う名の自転車部屋~
DSC_1486.jpg

足が伸ばせるお風呂~
DSC_1487.jpg

娘部屋~
ビフォア
娘部屋.jpg

アフター
DSC_1497.jpg

息子部屋~
ビフォア
息子部屋.jpg

アフター
DSC_1496.jpg

カインズホームでタイルカーペットを買って来てDIYしました。

あ、引越し先は今の家から2kmしか離れていないです。娘の小学校が変わらない範囲にしました。


外観写真も撮ってあるのですが、今はお出しできません・・・・・・


それはね・・・・・・・・



不動産屋と結構もめたのです。

今後買う人の参考になるかも知れないので、全部書いていきますね

めんどくさいからってスルーすると買う時に痛い目見ますよ~


その1 はっきりしない境界

今回買った家は元々120坪位の家を3区画に分け分譲している家だったのですが、開発した建築屋?の方で少しでも使える土地を広くする為に境界のド真ん中にブロックを積みフェンスを立てていました。

また、そのブロック塀はどちらかの家の所有物で越境と言う形ではなく、共有物扱いとなっていました。


ココで問題点

・契約書上では売主は買主に対し引き渡し前に境界を示さなくてはいけないって言う欄が有りますが・・・・出来ていません

(まあ、これは売主の費用でやってくれるから全然問題無いので良いですけれどね~)
(今日測量師が来て仮の位置をマーキングしたそうです)

・ブロック塀が共有物であるのに壊れた時にどうするとかの合意書等が全く無い・・・・

(これも作って貰っています。無いと何か有った時もめる元ですからね~)


教訓 家だけじゃなく境界も見ましょうね!!


その2 金払い過ぎじゃん

まあ、家を買った人だったら解ると思いますが、買う時ってたくさん署名捺印をいたします。

その署名捺印の山の中に「司法書士斡旋料」と「住宅ローン事務手数料」で32万4千円を支払うって書面にも署名捺印していました。(しかし控えは渡されていません)

で、「住宅ローン事務手数料」に戻りますが、不動産屋が言うには
  ・よっしー@が銀行からお金を借りられるよう銀行に交渉した
  ・その借りる金利を下げる為に、色々な事をした

っと言っていますが・・・・・

高すぎるんじゃないかって文句を言ったらあっさり10万8千円に値引きました(オイ!)


こんなにあっさり値引くのはおかしいと思い、不動産のプロに相談した所・・・
http://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/1_6_bf_000019.html
http://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/1_6_bf_000018.html

不動産屋の免許確認 千葉(2)第~~~号って不動産屋に書いてありますので千葉県の所に連絡しました。



よっしー@にお金を貸すかどうかは所詮銀行が決める話なのです。
金利を下げるのも、給与振込口座にするとか、ネットバンキングをするとかの条件が有るのです。

そもそも銀行がお金を貸さなかったら、売買が成立しないので仲介手数料も発生しませんから銀行と交渉するのは当たり前です

「司法書士斡旋料」とは言っても同じように司法書士がよっしー@の家をきちんと登記しないと売買が成立しないので仲介手数料も発生しませんから司法書士に書いて貰うのは当たり前です。


って事をそのまま伝えた所0円になりました!!(喜)


元々家を売買する時不動産会社に仲介手数料として支払う報酬は、売買代金の3%+6万円×消費税までしか取ったらいけませんよって決まっているそうです。

例 3000万の家なら103万6800円が上限です。
(3000万の3%=90万+6万=96万×消費税)

その中で話し合い金額を決めて良い事になっているのですが、話し合いは一切無かった気がします・・・
(調べると手数料半額とか謳っている業者はたくさんありますのでそういう所を使いましょう!)
(基本的には買いたい家が有ったら今は全部の不動産屋さんがその物件を扱えるそうです)


まあ、それはさておき

ぶっちゃけ100万も貰っておいて家を見せるのに何度か送り向かいするだけってのは有り得ないだろ~

↑で書いた役所にその書かされた用紙を送って指導してもらうように頼みました。


※基本的には家の売買をして仲介手数料以外のお金を不動産屋に払う事は無いそうです。(印紙代は除く)

例外も有りますけどね
 例えば
  家を売りたい時なかなか売れず、不動産屋に「広告を出してくれ」って頼んだら広告料を取られます。
 しかし、通常の家を売りたい時に「広告を出してくれ」って頼んで無いのに広告料を請求されたら違法です。


教訓! 書類はよく見て印鑑を押しましょう!!
     (押しちゃっても消費者保護の立場から何とかなる場合も有りますけどね)


以上、生存報告・大きなお買い物報告・トラブル解決報告でした。


そうそう、どなたか安くて上手な引越し屋さん知りません?

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 2

あちち

何はともあれ 新居購入おめでとうございます。
自転車部屋はしっかりとDIYしてくださいね(笑)
by あちち (2014-05-25 13:43) 

よっしー@

>あちちさん
コメント有難うございます!
やっと隙間風の吹く家ともおさらばです(笑)
一応快適な自転車部屋が出来る予定ですよ~
by よっしー@ (2014-05-26 09:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0